2020年登り始め 塔ノ岳(大倉駐車場から三ノ塔経由で周回)

新年明けました。2020年です。ということで今年の登り始めは丹沢山塊の塔ノ岳。


元旦、2日と日の出は微妙らしかった。天気予報を見ると3日はどうやら望み通りの天気になりそうだ。
いつもだとお手軽な大山で初日の出で清い心になり(ん?)阿夫利神社で初詣。

 

だが今年は塔ノ岳で自分的初日の出を拝みたい!ということでちょっと調べてみると大倉から塔ノ岳まで自分の今までの山行記録からだいたい2時間半。

しかしコースは十分知っているがこのコースでのナイトハイクは初めてだ。なので3時間と予想。6時半には山頂に着きたいので……などなど色々計算。


当日1時に起床。目覚ましが鳴った瞬間「……だるっ」と一瞬思ってしまったがサクッと準備し1時半に出発!


途中、コンビニで飯を購入して大倉の駐車場に着いたのが3時少し前。休日は1日800円。すでに10台ほど車が止まっているがみんながみんな車中待機って訳ではなさそうだ。おにぎり2つ頬張ってちょっと横になる。


3時半。そろそろ出発しますか!
ルートはヤマレコで。

www.yamareco.com
同じ目的なのだろう、同じようなタイミングで出発する登山者が数人。
防寒対策はバッチリだ。しかしなるべく汗は最小限に。まずは今は無き丹沢クリステル&丹沢キャサリンの空白場所を横目にいつもの分岐に到着。これを左へ。

f:id:turedurebito:20200104162916j:plain

久しぶりのバカ尾根(大倉尾根)だがけっこうコースの緩急場所は覚えている。
5時半、花立山荘に到着。眼下に素晴らしい夜景が広がっている。

f:id:turedurebito:20200104162919j:plain

が、しかし寒い!寒すぎる!!汗をかかないようにとはいえ、やっぱりそれなりに汗はかく。それがまた寒こと寒いこと。
こんな状態で山頂で待機れるだろうか、と少し不安になる。


そんな不安も束の間、流れ星!……今日は流星群は無いよね?こいつは新年早々縁起がいいや。


5時45分、金冷シを過ぎた辺りで空に赤みが広がってきていることを確認。

f:id:turedurebito:20200104162923j:plain

 

6時、塔ノ岳山頂に到着!早く着きすぎた。

f:id:turedurebito:20200104162927j:plain

登山者は10人ほどだろうか。ちらほらいる程度だ。
久しぶりに塔ノ岳に来たけど……

f:id:turedurebito:20200104162930j:plain

いい景色だなあ。
汗で濡れたシャツを着替えてフリース、レインウェア、ホッカイロ。エマージェンシーシートも持ってきたが珍しく無風に近い状態だったためザックから取り出すことはなかった。
周辺はまだ暗いが、夜が明けるのは早い。あっという間に明るくなってきた。

f:id:turedurebito:20200104162935j:plain

江ノ島ー。

f:id:turedurebito:20200104162549j:plain

山があるはずがないのに暗く大きな雲の連なりが巨大な山脈に見える。

f:id:turedurebito:20200104162552j:plain

左には大山がどっしりとしている。

f:id:turedurebito:20200104162556j:plain

伊豆方面は雲海だ。

f:id:turedurebito:20200104162601j:plain

富士山もクッキリ。

f:id:turedurebito:20200104162606j:plain

山頂はいつの間にか30人ほどの登山者で賑やかになっていた。

f:id:turedurebito:20200104162610j:plain

みなとみらい。

f:id:turedurebito:20200104162615j:plain

大山山頂。その後ろには巨大な山脈……いやおおきな雲。

f:id:turedurebito:20200104162618j:plain

雲の列……いや雲海に何か潜んでいるのかもしれない。

f:id:turedurebito:20200104162623j:plain

雲の上部が明るくなってきた。

f:id:turedurebito:20200104162626j:plain


きったあああああああああ!!!

f:id:turedurebito:20200104162631j:plain

f:id:turedurebito:20200104162635j:plain

f:id:turedurebito:20200104162638j:plain

見事な日の出!

今年こそ白峰三山の縦走ができますように!お天気様、本当によろしくおねがいします!


朝日に照らされて赤みがかかった富士山。

f:id:turedurebito:20200104162641j:plain

蛭ヶ岳

f:id:turedurebito:20200104162646j:plain

丹沢山

f:id:turedurebito:20200104162650j:plain

本当にいい景色だ。

f:id:turedurebito:20200104162654j:plain


見るもん見たし久しぶりに三ノ塔を目指そう。先日の雪が少しばかり残っていた。

f:id:turedurebito:20200104162658j:plain

とはいえお腹すいたので休業中の新大日茶屋で休憩。

f:id:turedurebito:20200104162702j:plain

奥の大きな盛り上がりが三ノ塔だろう。

f:id:turedurebito:20200104162705j:plain

それではいただきます。

f:id:turedurebito:20200104162709j:plain


8時。そろそろ出発しますか!
でかい霜柱。

f:id:turedurebito:20200104162713j:plain

この崩壊はいつのだろう。先日の台風19号からだろうか。

f:id:turedurebito:20200104162716j:plain

久しぶりの表尾根の鎖場。

f:id:turedurebito:20200104162720j:plain

f:id:turedurebito:20200104162726j:plain


行者岳山頂に到着。

f:id:turedurebito:20200104162729j:plain

見事な眺望が広がっている。

f:id:turedurebito:20200104162732j:plain

f:id:turedurebito:20200104162740j:plain

f:id:turedurebito:20200104162736j:plain


烏尾山荘。

f:id:turedurebito:20200104162744j:plain

今回の山行で大きな登りは目の前の三ノ塔までで終わり。

f:id:turedurebito:20200104162748j:plain

知ってる……知ってるぞ!急登が待っていることを!

f:id:turedurebito:20200104162752j:plain

右に烏尾山荘、それと富士山。良いコラボだ。

f:id:turedurebito:20200104162756j:plain

久しぶりですねお地蔵様!一体何年ぶりになるのか。相変わらず冬場はモコモコと温かそうですね。

f:id:turedurebito:20200104162800j:plain

見守っているのは塔ノ岳かそれとも神奈川一の標高を誇る蛭ヶ岳なのか。

f:id:turedurebito:20200104162804j:plain

ぐるーっとよく歩いてきたものだ。

f:id:turedurebito:20200104162807j:plain


久しぶりの三ノ塔に到着!改装後、初めて来た三ノ塔の避難小屋。めちゃキレイだ。

f:id:turedurebito:20200104162811j:plain

f:id:turedurebito:20200104162823j:plain

トイレは2月末まで使用禁止だそうです。

f:id:turedurebito:20200104162830j:plain

ここからの景色も抜群だ。

f:id:turedurebito:20200104162815j:plain

f:id:turedurebito:20200104162826j:plain

f:id:turedurebito:20200104162819j:plain


さーって三ノ塔尾根を使うのは以前の積雪以来初めてだ。あのときは標識が雪に埋まってサッパリわからんかったからなあw
はい、いきなり標識発見。

f:id:turedurebito:20200104162835j:plain

見える、見えるぞ登山道が!雪がないとこうも明確に見えるもんだなあ。至るところに標識が増えているため全く迷う心配がない!

f:id:turedurebito:20200104162840j:plain

林道に到着。覚えがあるぞここ!登山道ではないところから出てきた記憶がある!

f:id:turedurebito:20200104162843j:plain

このまま大倉まで林道歩きでもいいけどせっかくなので左奥の登山道を利用する。

f:id:turedurebito:20200104162848j:plain

 

……おそらくこれが牛首の山頂。

f:id:turedurebito:20200104162852j:plain

なにも標識がなかったけど、地図ではここを示している。

 

なんだかなーと思いながら鉄塔の下をくぐり左へ抜けていく。

f:id:turedurebito:20200104162855j:plain

再び林道に出てこれを右へ降りる。

f:id:turedurebito:20200104162859j:plain

見えてきたのは風の吊り橋。

f:id:turedurebito:20200104162903j:plain

10時半、はい到着ー。

f:id:turedurebito:20200104162908j:plain


登山靴とスボンの汚れを落とし……さてどこで汗を流すか。
スマホでクーポン(900円→820円)探して「湯花楽 秦野店」へ。ここ気に入りました。風呂の種類が多くのんびり浸かることができた。大倉利用時はここの日帰り温泉を利用する。


ということで2020年登り始め&初日の出は登り慣れた丹沢の塔ノ岳。最高の天気で最高の登山日和だった。それと年末に2週連続で東丹沢を低山ハイクして身体が登山の動きを覚えていたのでけっこうさっくり登ることができた。これが数ヶ月も開いていたらこうはいかなかっただろう。

 

お次は初詣を兼ねた大山かな。


あ、それと今更ですが当然、私のホームマウンテンも丹沢でございます!

f:id:turedurebito:20200104162912j:plain


今年もより多くの山を楽しむことができますように。