大山(3回目)へ登ってきた! その1(駐車場 〜 阿夫利神社下社 〜 大山山頂)

2013年最初の登山は近くて手軽に登れて少しは慣れている大山を選択。
コースは赤線の通り。青はがけ崩れのため通行止め。


市営第2駐車場(1回600円)に6時半過ぎに到着。今回はケーブルカーのあるルート………実は初めてのルートだったりする。金曜の早朝ってことでどうやら一番乗りっぽい。


ここからこま山道という駒と豆腐を全面に出した土産物屋と旅館がひしめき合う道を進む。


歩くこと数分でケーブルカー乗り場に着く。まだ動いてないし、そもそも最初から乗るつもりはなかったりするのでスルー。
んが、注意書きが。下社〜見晴台が通行止めorz………いや、まあ既にネットで知っていたので驚きはしなかったんだけど(笑)


男坂と女坂の分かれ道。行きは男坂で帰りは女坂にする………石段が素敵な角度過ぎて心が折れそうになる。


が、ここで朝日が綺麗に見れたためテンションが上がる。根が単純なんで(笑)


15分くらい登ると雪のお出まし。溶けた雪が凍ってガリガリのツルツル。


更に登るとようやく阿夫利神社下社に到着。

ここで準備を整えて改めて出発!


石段を登ると思った以上に雪がなくてちょっとガッカリ。


なーんて思っていたら、先程と同様に溶けた雪が凍っていて滑ってなかなか進めない&危ない。
つーことで、アイゼンさん出番です!こいつを買ったばかりで試したい!ていう理由から雪が残っているこの時期にあえて登山してみた。冬山は未経験なので危険性も難易度も低い山からって理由でこの大山を選択した。

買ったのは脱着が容易なラチェット式の6本爪。スノーボードビンディングと同じ付け方なので楽。ベルト式に比べると嵩張るし重いけど。あと壊れやすいらしい………。
これを着けた途端、面白いように登れる。ちょっと感動してしまった(笑)


中腹辺りまで登るとだいぶ雪が残っている。

これは何の足跡だろ?


富士見台に到着………富士山が見えません!


「はー、マジでガッカリだわー」って思っていたら突然現れた。


風が強くて滅茶苦茶寒かったけど、富士山を見るとやっぱり元気になるなあ。


富士山を堪能したので出発。


15分ほど歩くと鳥居が見えた。


その鳥居近くの木々の隙間から見えたのは………方角的に丹沢山とか塔ノ岳なんかの山塊………と思う。


ゴールが見えてきた。


ん?なんか発見。

なにこれ初めて気づいたんですけど。


てことで振り向くと………

ありゃ、富士山が見える。これは思わぬ発見。


阿夫利神社本社に到着!


景色は………

薄い靄がかかって相模湾の方は全く見えずorz


山頂は誰もいない!オレの独占状態!(笑)

これは気持ちのいい光景だったわ。


前回、大変お世話になったトイレの方へ。つーか、トイレのある広場のほうが見晴らしがいいし。
江ノ島や横浜、東京はまたしても見えなかった。後何回登れば見えるのか(笑)


朝食を食べてないのでカップラーメンでも。相変わらず美味しかったですはい。




その2へ続く…