霧ヶ峰(1回目)へ登ってきた!

蓼科山から車を走らせビーナスラインを楽しみつつ目指すは車山肩駐車場。
平日の9時でこの状態かあ。休日だったらどうなることやら。

ここに車を止めている多くの人も自分と同じような格好。まあここでもストックはいらないだろう、と車へ置いていく。雲が出てるし暑くならないだろうとアホ丸出しな予想をしてタオルと水の入った100均タンクも置いていく。
道標が全く出てないので人の流れに身を任せて進んでいくと、全体の案内図があった。第一印象としてはあまり案内に親切な場所ではないようだ。地図を持っていてよかった。
左を見るとちょっと神々しく見える車山。


ルートは以下のとおり。


よしっ!それでは本日2座目の百名山へ出発。
なだらかな登りを進む。見晴は素晴らしい。


雲が出ているがいい具合に晴れ間が覗いている。
前方に見えてきたのは気象レーダードーム。あそこが車山山頂。

(#^ω^)ビキビキ

着いた途端これかよおおおおおおおおおおお!
とりあえず山頂。

下の方は晴れ間がある。


どこから現れたのか人が結構いる。

車山神社。

何はともあれ百名山霧ヶ峰制覇でございます。

しかし苦労して辿り着いたわけではないので達成感は薄い。
雲が取れてきた。

人がいるし雲が多くあまり景色も望めないので蝶々深山を目指す。


てことで下りる…リフトがあるのか。

そらあ軽装の人が多いわけだ。
白樺湖が見える。


うーん蓼科山はまだ雲に包まれてるっぽい。
遠くのほうが雲がかかってるかな。

車山乗越。


前方に蝶々深山。

青空と雲の絶妙なバランス。

個人的には雲ひとつない真っ青な空も悪くないが、少し雲が出ている空のほうが変化があって好き。
これ日本の風景ですよ。

花たち。

蝶々深山山頂。


煙のように下から出てきているかのように見えた巨大な雲。

いい景色だ。

同じようにみえる風景だが撮らずにはいられない!

見えてきたのは物見石。

振り返ると、気象レーダードーム(中心の点みたいなもの)があんなに遠く…。

物見石到着。


ここらへんまで来ると軽装の人はほとんど見当たらず、自分と同じ登山者格好をした人が多い。
人が少なくて風が吹いて涼しくこの天気と景色。最高ですはい。


八島ヶ原湿原方向。

蝶が数匹集まってる。

水が気持ちいい。見たら大抵触って冷たさを楽しむ。


物見石からここのトイレまでがなかなか遠く感じた。


八島ヶ原湿原は目の前。しかしちょっと疲れてきた。湿原を回ると1時間位時間が取られる…どうしよう。
数分悩み、せっかくここまで来たし天気いいしってことで八島ヶ原湿原を回ることに。
八島ヶ原湿原

ここは別の駐車場から近いためか人が多い。
鎌ヶ池。

景色はいいし木道で雰囲気も素晴らしい。




気楽に木や花を愛でることができる。
八島ヶ池。

なんていう植物なんですかね?

花。これにアブがすげえ集まってた。

うーん結構長い。


ヒュッテみさやま到着。

沢。

この分岐が困った。地図を見ようにもどっちへ行っていいのかよくわからん。

最初、観音沢トレッキングコースへ足を向けるが、大きな橋が出てきて直ぐに違うと判断。結局、インターチェンジ・強清水方向へ。
暫く進んだら合っていると確信。あとは車山肩まで…最後にそれなりの登りが待っていた(´・ω・`)
日陰はないし飲み物も尽きたのでちょっときつかった。


えっちらおっちら登って車山肩に到着。
一眼の設定ミスった(;´∀`)


ああ、ここに出てくるのか。

駐車場の目の前にあった売店が右に見えた。


3時間ほどのハイキング。ここにきて天気予報通りになったか。パノラマを撮りたくなる風景が広がっていて満足。
ここは登山関係なしに一度は訪れたほうがいい。そう思わせてくれる風景だった。


さてこれで本日2座目を制覇。これから1時間ほど掛けて向かうは3座目の美ヶ原。
ここもハイキングっぽい。