筑波山へ登ってきた! その1(駐車場 〜 男体山頂 〜 女体山頂)

久しぶりの登山。朝4時に家を出て、茨城県へ!
トルコ旅でデジイチ液晶モニターに砂が入ってしまったので、今回は久しぶりのコンデジで。


今回は百名山筑波山。流石に遠い。6時前に唯一無料である市営第1駐車場に到着。そこで1時間ほど仮眠。
流石に寒い!つーか、天気予報をネットで調べたら、この日は快晴になってたんですが…おもいっきり雲がかかってどんよりしている。おまけに今にも雨が降りそうだorzホントに晴れんのかよ。


そんな心配をしつつ、まずは筑波山神社へ向かう。大きな鳥居をくぐるとまだ店自体は閉まっていたが、土産物屋が立ち並ぶ通りになる。下山頃には賑わっているのだろうか。


駐車場から歩いて10分弱。ようやく神社が見えた。立派な随神門、広い境内。

大きな鈴をぶら下げた拝殿で無事に登れ、下山できますようにと安全祈願。後、「晴れろ!」と………。


筑波山は歩きだけじゃなく、もっと気楽に上までいける。左の階段を進むとケーブルカー 。朝早いということもあってまだ動いていなかったけど。今回はもちろん歩いて。ということで右の鳥居を潜って進む。


行きは御幸ヶ原コース。帰りは白雲橋コース。っていうルートを考える。


第1目標である男体山頂を目指す。最初は木の根が広がった歩きにくい山道。

次第に木の根からゴロゴロとした岩が目立つようになり、またしても歩きにくい山道(笑)

山道のすぐ横はケーブルカー 。

途中には大きな岩が横たわっていたり、水がちょろちょろと流れていたり

飲めるようにコップがぶら下がっていたが、飲まずに進むことに。喉乾いてないし。水は買ってあるし。
登りに登って建物が見えてきた。
「お、ようやく山頂か」

なんて安堵したら、違ったらしい。この広場が御幸ヶ原という場所らしい。ちなみに筑波山神社からのケーブルカーの終着駅はここ。


男体山頂はこの岩場を登る先。

なんかどっと疲れが(笑)


筑波山神社から1時間で男体山頂に到着!


振り返ると女体山頂が拝める。

さてさて、ここからの眺望はというと………うん。はれてたらもっと素晴らしい景色を望むことができていただろうね!

そしてめちゃくちゃ寒い。これもう晴れないだろ。天気予報の嘘つきいいい!


時計を見るとまだ8時半くらいなので自然研究路とかいう1時間ほどのコースを歩いてみる。
18箇所の案内板が設置されていて、しっかり読みながら進むと確かに時間がかかりそうだ。
また、途中には眺望のいい場所があったりした。紅葉シーズンなので見頃を迎えていたり………って、もう終わりかけてるかな?


御幸ヶ原に戻り、今度は女体山頂へ。

パラパラと雨が降ってきた………もう最悪。テンションが落ちる(´・ω・`)おまけに岩が滑りやすくなるし。何度か滑りそうになったよ。


御幸ヶ原から女体山頂へはあっという間。



これでまた百名山を一山制覇!
岩の先までいけるっぽいけど、雨で濡れた岩が非常に滑りやすくなっているので途中までで止めておく。なぜ柵を設けないのか不思議に思うが。
眺望はなかなかのもだった。


それほど広くないし、平日のこの天気だというのに結構人が来るので早々に退散。




その2へ続く…