妙義山(中間道 妙義神社から周回)

関越道を利用しているときにいつも見えていた奇妙な形の山。妙義山荒船山。いつか行こうと思っていた。
2019年GWは10連休という大型連休。最初は八ヶ岳権現岳へテント泊の1泊2日、その後更に1泊2日で妙義山荒船山へ…。と思っていたが八ヶ岳の残雪が非常に多いようなのでどうしようと迷っていたときに体調を崩したので中止に(´・ω・`)でも山に行きてえええええ!てことで妙義山荒船山に絞ることに。


0時に家を出てちょいちょい寄り道をして5時過ぎに「道の駅みょうぎ」に到着。間近で見る妙義山は迫力あるねえ。

f:id:turedurebito:20190428060015j:plain

大の字もバッチリ。

f:id:turedurebito:20190428060027j:plain

ルートはヤマレコで。

www.yamareco.com

まずは妙義神社へ。

f:id:turedurebito:20190428062407j:plain

f:id:turedurebito:20190428062550j:plain

体調悪いし岩場用の登山靴ではないので黄色線の一般コースを歩く。

f:id:turedurebito:20190428062754j:plain

長い石段が続く。

f:id:turedurebito:20190428062827j:plain

本殿。

f:id:turedurebito:20190428063542j:plain

その裏に天狗社。

f:id:turedurebito:20190428063426j:plain

 

それでは大の字を目指しますかね。

f:id:turedurebito:20190428063720j:plain

…あれ?上級者コース??まあいっか(おい)

f:id:turedurebito:20190428063736j:plain

サクサク行きましょう。

f:id:turedurebito:20190428063935j:plain

前日の雨か朝露で濡れているのか。鎖場の岩がよく滑る…本当によく滑る(汗)

f:id:turedurebito:20190428065315j:plain

f:id:turedurebito:20190428070012j:plain

これはもはや壁。

f:id:turedurebito:20190428070431j:plain

7時。下から見上げていた大の字に到着。

f:id:turedurebito:20190428070618j:plain

f:id:turedurebito:20190428070602j:plain

ここがまた狭く足場が悪い。しかも高度感あり。
白雲山方面は行かないので見上げるのみ。

f:id:turedurebito:20190428070635j:plain

眺望は良い。

f:id:turedurebito:20190428070700j:plain

大の字近くに祠がある…あんなところ誰が行くのか。

f:id:turedurebito:20190428070846j:plain

 

そろそろ先へ行くか。
少し進んだところから振り返ると大の字の裏が。

f:id:turedurebito:20190428071352j:plain

f:id:turedurebito:20190428071547j:plain

急登は鎖場くらいしかないのでのんびりハイクが楽しめるかと。

f:id:turedurebito:20190428071850j:plain

今回この分岐は左の一般コースへ。黄色い文字の「キケン」と書かれている右へ行くと白雲山方面の上級者コースへ。

f:id:turedurebito:20190428072047j:plain

てことで一般コースを進みまーす。余裕余裕。

って思っていた矢先に鎖場w

f:id:turedurebito:20190428072520j:plain

f:id:turedurebito:20190428072744j:plain

白雲山に相馬岳かな。

f:id:turedurebito:20190428072933j:plain

f:id:turedurebito:20190428073046j:plain

ツツジに癒やされる。

f:id:turedurebito:20190428073343j:plain

f:id:turedurebito:20190428073459j:plain

f:id:turedurebito:20190428073844j:plain

あ、

f:id:turedurebito:20190428074046j:plain

大の字さん。登山者もいた。

f:id:turedurebito:20190428074039j:plain

二本杉茶屋跡。眺望は微妙だ。

f:id:turedurebito:20190428074219j:plain

第一見晴に到着。

f:id:turedurebito:20190428075400j:plain

素晴らしい眺望。

f:id:turedurebito:20190428075504j:plain

f:id:turedurebito:20190428075530j:plain

ここタバコ吸えちゃうのかよ。

f:id:turedurebito:20190428075609j:plain

大黒の滝に到着。

f:id:turedurebito:20190428080114j:plain

滝壺の落ち葉盛り…フッカフカで膝くらいまで埋まるw

f:id:turedurebito:20190428080249j:plain

落石注意…え?撮ってる場合じゃないですね。

f:id:turedurebito:20190428080743j:plain

f:id:turedurebito:20190428080827j:plain

7時半。第二見晴に到着。

f:id:turedurebito:20190428081309j:plain

ここが一番のんびりできる場所だった。景色もいい。

f:id:turedurebito:20190428081410j:plain

f:id:turedurebito:20190428081438j:plain

f:id:turedurebito:20190428081549j:plain

f:id:turedurebito:20190428081632j:plain

登山道崩壊で新品に近い橋ができていた。

f:id:turedurebito:20190428082158j:plain

本読みの僧。本は良いよねえ本は。

f:id:turedurebito:20190428083507j:plain

なかなか面白い道が続く。

f:id:turedurebito:20190428085336j:plain

あずま屋。

f:id:turedurebito:20190428085414j:plain

ヤマタノオロチかな?

f:id:turedurebito:20190428090145j:plain

なんとなく赤岳に続く登りを思い出した。

f:id:turedurebito:20190428091317j:plain

上から落ちてくる水で氷を纏った枝。自然が作り上げた芸術作品。

f:id:turedurebito:20190428091614j:plain

f:id:turedurebito:20190428091654j:plain

第四石門が目の前にあるが、もっと近くにある天狗の評定へ。

f:id:turedurebito:20190428093035j:plain

ここもまた鎖場。

f:id:turedurebito:20190428093113j:plain

f:id:turedurebito:20190428093214j:plain

f:id:turedurebito:20190428093252j:plain

胎内くぐり。

f:id:turedurebito:20190428093336j:plain

天狗の評定。

f:id:turedurebito:20190428093345j:plain

眺望もよろしい!

f:id:turedurebito:20190428093513j:plain

f:id:turedurebito:20190428093539j:plain

f:id:turedurebito:20190428093720j:plain

f:id:turedurebito:20190428093726j:plain

f:id:turedurebito:20190428093738j:plain

f:id:turedurebito:20190428093802j:plain

第一、第二石門。

f:id:turedurebito:20190428093636j:plain

大砲岩とゆるぎ岩。

f:id:turedurebito:20190428093655j:plain

f:id:turedurebito:20190428094134j:plain

天狗の評定はこういう警告文もあるのでほどほどに。

f:id:turedurebito:20190428094504j:plain

第四石門。その先には大砲岩とゆるぎ岩。

f:id:turedurebito:20190428094901j:plain

f:id:turedurebito:20190428095456j:plain

f:id:turedurebito:20190428095249j:plain

第四石門にはあずま屋やテーブルなんかもあるので休憩している人が多い。十分休憩したので先へ。
登りがいのある鎖場。

f:id:turedurebito:20190428100448j:plain

第二石門。

f:id:turedurebito:20190428100743j:plain

トラバースもある。

f:id:turedurebito:20190428101006j:plain

見事な奇岩だ。

f:id:turedurebito:20190428101227j:plain

第一石門。

f:id:turedurebito:20190428101512j:plain

f:id:turedurebito:20190428101718j:plain

てことで登山道入口に到着。

f:id:turedurebito:20190428102100j:plain

しばらく車道を歩きながら花を愛でる。

f:id:turedurebito:20190428102529j:plain

すると分岐があるので左へ。ハイキングの始まり始まりー。

f:id:turedurebito:20190428102800j:plain
葉は全て上向き。面白い。

f:id:turedurebito:20190428102901j:plain

スタート地点の妙義神社を目指す。

f:id:turedurebito:20190428103010j:plain

50分くらいでまた車道に。

f:id:turedurebito:20190428104943j:plain

f:id:turedurebito:20190428104949j:plain

10時半に道の駅に到着。GWということでほぼ満車状態。
ってあれ?この山行で三角点を見てないや。なので山頂に到着!っていう達成感は無かったなあ。
鼻のズルズルが収まらず体も怠い。大した距離でもないし難しい道でもなかったのにずいぶん疲れた。


とりあえず近くの「もみじの湯」で汗を流して蕎麦と舞茸天ぷら。

f:id:turedurebito:20190428114725j:plain

つゆが少なかったが美味しかった。
そのあと「道の駅しもにた」へ移動。今宵の宿はここで車中泊に決定。でせっかくだからということで下仁田駅へ移動。

f:id:turedurebito:20190428173014j:plain

目の前にある「れすとらんヒロ」でB級グルメ(?)のカツ丼。タレが濃い目だが肉は柔らかくめちゃ美味しかった。小鉢に下仁田こんにゃく、味噌汁に下仁田ネギ。地元の特産品を出してくれるのは非常に嬉しい。しかも美味しかった。

f:id:turedurebito:20190428173001j:plain

f:id:turedurebito:20190428171705j:plain

18時頃「道の駅しもにた」に戻ってのんびり過ごす!翌朝体調が悪化したら素直に帰宅予定。とりあえず薬飲んで冷えピタ貼って早々に就寝。